尾道の夜景の美しさは、尾道三山に浮かび上がる古刹とおだやかに流れる海(尾道水道)にあるといっても過言ではありません。東から瑠璃山・浄土寺の堂塔、摩尼山・西國寺の堂塔、西の大宝山・千光寺の驚音楼に玉の岩、そして天寧寺海雲塔や対岸の向島にある造船所のクレーンなどがライトアップされ、尾道の夜景を彩っています。
この観光コースでは、ライトアップされた浄土寺境内に乗務員がお客様をご案内し、その後フェリーで海を渡り、対岸の向島から夜の尾道全景を楽しみいただきます。
この観光コースでは、ライトアップされた浄土寺境内に乗務員がお客様をご案内し、その後フェリーで海を渡り、対岸の向島から夜の尾道全景を楽しみいただきます。
尾道の夜景ちょいとコース1時間 | ||
目的地と経由場所 | 滞在・拝観・所要時間 | 見どころや、通な楽しみ方 |
尾道市内→浄土寺 | 約10分 | 防地口交差点から浄土寺道へ。 |
浄土寺 | 約10分 | 国宝の本堂と多宝塔、国重文の阿弥陀堂など朱塗りの七堂伽藍が美しい。 |
浄土寺→福本渡船 | 約5分 | 浄土寺から防地口経由で土堂海岸のフェリー乗り場へ。 |
フェリー | 約10分 | 3分間のリゾートで向島小歌島へ。尾道水道(海)から見る尾道風景もまた格別だ。!! |
小歌島→兼吉 | 約5分 | ....... |
兼吉 | 約10分 | 対岸の向島のほぼ中央あたりから尾道の町並み夜景を眺望 |
兼吉→尾道大橋→尾道市内 | 約10分 | 兼吉から東西橋を左折し東進、次に二番潟交差点を左折し尾道大橋へ。左側に拡がる尾道の夜景を車窓で見ながら尾道大橋入口交差点を右折し国道2号線に合流。 |
合 計 | 1時間 |